さなえホームヘルプサービスでは一緒に働く仲間を募集しております

求人募集

求人募集

  • 求人募集
  • さなえホームヘルプサービスでは、私たちと一緒にこれからの訪問介護を支えるホームヘルパーさんを大募集しています!
    地域と密接に関わりながら、私たちと訪問介護サービスを一緒に盛り上げていきませんか?

    現在、約20名のヘルパーさんが活躍中で、訪問介護が未経験だったスタッフも多く在籍しており、真面目で向上する意欲のある方なら大歓迎です!

    介護経験はもちろん大切ですが、私たちは何よりもその人が持つ ”人柄” を重視しています。
    思いやりを重視出来る方であれば、訪問介護はきっと活躍できるステージとなるはずです。

    あなたの希望や働き方に寄り添ったシフト調整を行いますので、まずはお気軽にお問合せください。
    是非、ご応募お待ちしております。

募集概要

主任ケアマネジャー(介護支援専門員)

募集職種 ■ 主任ケアマネジャー(管理者 兼 介護支援専門員)
(※事業所の管理者をお願いします)
雇用形態 ■ 正社員
応募資格 ■ 主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)有資格者
施設形態 ■ 居宅介護支援の提供および管理業務
※居宅における居宅介護支援業務及び事業所内の管理業務
地域 ■ 大阪狭山市及び周辺地域(河内長野市、富田林市、堺市など)
給与 ■ 給与 245,000円 ~ 255,000円(基本給200,000円+各種手当込)
(※経験・能力等により加味します)

■ 賞与 年2回(6月、12月)
その他手当 ■ 通勤手当(上限15,000円までを支給)
■ 介護福祉士手当(有資格者は別途15,000円/月を支給)
■ 管理者手当(30,000円/月を支給)
■ 退職金制度有り(中小企業退職金共済に加入しています)
勤務時間 ■ 9時00分~17時30分
(※出勤時間については、可能な限り希望に沿うことも可能です)
社会保険 ■ 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険)
休日・休暇 ■ 週休2日制
(※基本的にはカレンダー通りの休みとなりますが、ご自身の予定に合わせて休みを変更できるなど、自分自身にあった形にカスタマイズも可能です)
備考 ☆ これから一緒に働く方へメッセージ ☆
新しい職場は誰でも不安なことが多いかと思います。
前向きに取り組める方や、真面目に仕事と向き合える方、仕事を通して成長したい!と思える方なら、入社後のミスマッチは少ないかと思います。

経験はもちろん大切ですが、私たちは何よりも、その人が持つ ”人柄” を重視しています。
真面目な気持ちと、向上できる意欲をお持ちの方ならチャレンジしてみてください!
一緒に介護業界を盛り上げていきましょう!

是非、あなたと一緒に働けることを楽しみにしています。

ホームヘルパー(訪問介護員)

募集職種 ■ホームヘルパー(訪問介護職員)
雇用形態 ■登録ヘルパー(パートタイマー)
応募資格 ■初任者研修修了者(旧ヘルパー2級過程)以上
※介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇(資格手当有り)
施設形態 ■訪問介護(居宅サービス)
※各ご利用者さまのご自宅へお伺いして、必要な生活のサポートを行います。
地域 ■大阪狭山市及び周辺地域(隣接している富田林市、河内長野市、堺市など)
給与 【 基本時間給 】
■ 生活援助中心サービス   時給1,400円〜
■ 生活身体複合サービス   時給1,550円〜
■ 身体介護中心サービス   時給1,700円〜
■ 同行援護(外出)サービス 時給1,300円
■ 移動支援(外出)サービス 時給1,200円
その他手当 ■ 交通費手当として、1回(1ヶ所)の訪問につき100円を別途支給します。
■ 介護福祉士手当として、有資格者は時間給が別途100円アップ!
■ 土日祝の居宅サービスの時間給は別途150円アップ!!
(※ただし、移動支援サービス・同行援護サービス・自費サービスは除く)
■処遇改善補助金(手当)として、時間給が別途100円アップ!!
(※令和4年3月支給分より支給を開始しています)
勤務時間 ■ 8時00分~19時00分頃までの時間帯で、週1回OK、1日1時間からの短時間勤務でもOKです。
※もちろん、長時間勤務も大歓迎です!
社会保険 ■ 雇用保険(加入要件を満たす場合)
■ 労災保険
休日・休暇 ■ シフト制(1日1時間から週1回の勤務でも可能です)
※勤務希望日や時間帯など、可能な限り考慮します。
※年末年始(12月31日~1月3日)の期間に限り、業務は全て休みとなります。
備考 【 その他 】
■ 制服(ポロシャツ)貸与
■ 通勤(利用者宅への移動)は自転車、バイク、自動車いずれも可(利用者宅によっては駐車場の関係で制限あり)
■ 介護記録作成用のスマートフォンを無料貸与します。


【 介護記録作成はICTシステムを導入☆ 】
サービス提供毎に作成するサービス実施記録は、紙媒体を使わずにスマートフォンの専用アプリ(ケアウイング『介護の翼』)で作成します。
電子記録を導入することにより、訪問予定などをリアルタイムで確認でき、紙による記録の煩雑な作業や書類等の紛失リスク等を減らすことで、ヘルパーさんが働きやすい環境整備に取り組んでいます。


【 お仕事を検討されている方 】
経験や実績はもちろん大切ですが、何よりも私たちは、その人の持つ ”人柄” を重要視しています。
訪問介護の仕事が未経験な方でも安心してください。
未経験から始められたスタッフも多く在籍しています。

真面目に取り組める方で、向上する意欲のある方なら大歓迎です!
これからの訪問介護を私たちと一緒に盛り上げていきましょう!
是非、あなたからのご応募をお待ちしております。

応募フォーム

性別必須
西暦
現在のご状況必須
希望職種必須
自己PR

ページトップへ